スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
旬の栗ご飯と陶器 - 2013.10.08 Tue

「の~ちゃん、なんだか栗ご飯が食べたいな~

なるほど、そうですか

じゃあ、炊きますよ、栗ご飯を・・・

てなことで先週末のおうちごはん、栗ご飯炊いちゃいました♪
「栗、い~っぱい入れてね♪」ってことなので、通常の2倍量で。
コブだし効いた甘さ控えめ仕様だから、栗の甘さが引き立つね~


この器、ホントはお茶碗ぢゃ~ないんだけどさ。
使い勝手がいいから勝手にお茶碗にしちゃってんの

実はコレ、母様のお手製でございますのよ、奥さん。
今は窯元が閉鎖しちゃったらしく、もう作ってないみたいだけど
以前はよくお皿とかいろいろ焼いてたんだよね。

あ、箸置きも母様製。
ガラスを砕いて敷きつめて焼成って製法?コレ好きなんだ


夏に帰省した時、「何個か持っていきなさい」って母様。
他にも実家からいっぱい持ってきたから帰りの荷物重かった~!

宅急便で送れば済むんだけど、そこまでの量か?ってギリギリの
ラインだったから、結局自分で持ち帰ったんだよ。
でもさ、そのおかげで美味しいご飯の引立て役となりましたのよ、奥さん♪
母様~!頑張って割らずに使うね~♪






こちらにも愛のポチをお願いいたします

埼玉県所沢市と東京都東村山市にて、HBのパン教室を開催中!
2013年10月の詳細はコチラ→10月のパン教室ご案内
![]() 【mama crown ママクラウン】ティーポット 【おうちカフェ 食器】 |
![]() 無添加・無着色のナチュラルで濃厚なハチミツジャワプレミアムブラックハチミツ(黒蜂蜜) |
Check
スポンサーサイト